森山ナポリピザの新作や今までのヒット作が購入できる!?
森山ナポリでは今まで100種類以上のピザを開発されてきたそうです。
開発されたピザは限定商品として販売されてきました。定番商品とのセット販売やバレンタインなどの季節の商品として
発売されてきました。その時しか販売されないため、もう一度食べたいと思ってもなかなか食べることができませんでした。
しかし、今回公式HPリニューアルに伴い定番商品に加え、季節商品や定番商品候補のピザもHPに
ラインナップされるそうです!
私が一番食べたいのは、バレンタイン限定販売されていた「渋皮栗モンブランのショコラピザ」
ほんのりラム酒の香りがして、とってもおいしかった!!あれをもう一度食べたいけれど
それも販売されるかな?!
近々リニューアルするそうなのでチェックしなくては!!
森山ナポリピザ 店舗で購入できる?!
森山ナポリピザは催事の時に購入できることはありましたが、基本店舗販売はありません。
でも、見つけました!
森山ナポリの姉妹店で自家製食パン&サンドイッチカフェ「ブレディット」が
金沢駅の隣「フォーラス金沢」1階にあります。
先日、そこに行った時にレジ横に冷凍ケースがあったので見てみたら森山ナポリピザがありました☆
種類はきのこのピザ、ダブルチーズマルゲリータなど3種類のみでしたが店頭で購入できるようです。
そして、「ブレディッド」の食パンも購入しましたが、モッチリしていて美味しかったです。
あと、色々な種類のレモネードもあってとっても美味しかったですよ。
金沢に行かれる事があれば是非行ってみて下さいね☆
フォーラス以外では森山ナポリピザの購入は公式サイトからしか購入できません。
「森山ナポリ」ピザテレビで紹介☆
9月20日(火)毎日放送「ちちんぷいぷい」で紹介されました!
そして、11月18日(金)国分太一さん 真矢ミキさんMCのTBS「白熱ライブ ビビット」
NEWS 加藤シゲアキさんのコーナー「カトシゲのお取り寄せハウス」でおすすめピザ第1位で紹介!
「塩麹の加賀野菜ピザ」が紹介されました
このピザは私の一番のお気に入り☆
正直、一番最初は野菜のピザって。。。
って感じでしたが、食べた瞬間「これはいける!」ってなってしまったピザです。
何がそんなにおススメかというと、ピザ生地はもちろんのこと野菜を塩麹に漬けているので
さつまいもがとっても甘くてホクホク。レンコンもシャッキリ感が残っている。
お昼ご飯にこのピザを一人で食べてしまったこともあります。
普段カロリーや栄養バランスを気にしているのにピザを1人で1枚食べてしまうことに
少々罪悪感のようなものがあったけれど「野菜のピザだから大丈夫」
と自分の都合の良いよう考え食べてました。
今までは、同じサイズの宅配ピザは1人で1枚も食べきることはできませんでした。
でもこの「森山ナポリのピザ」は1人で食べきれてしまうんですよね〜。
何が違うのかな?っと考えた結果、食感はもちろんですが
塩辛すぎず重たくないので、食べた後も胃もたれのようなことがありません。
今まで何枚も「森山ナポリピザ」を食べてきましたが、
一度も「もう飽きた」「胃もたれする」ってことになったことはありません!
会員登録するとセールや限定商品が購入できお得情報がメールで送られてきます。
登録はコチラの公式サイトからできます。
さらに、次回購入時もログインして購入することで煩わしい氏名や住所入力も不要になるんですよ。
前回も日本テレビ「沸騰ワード10」で紹介された時も反響が大きかったようで、注文後1か月以上待ちです。
今、注文するとお歳暮やクリスマスパーティーにも間に合いますね☆
購入時送料が高いと思われる方も多いと思います。クール便なので仕方ないのですが。。。
少しでもお得にしたいという方は、お友達を誘ってまとめて購入するのが送料をお得にする方法です。
例えば3人の方とまとめて購入すると
送料648円(本州・四国・九州)÷3(人)=216(円)
ということで、送料は1人216円で済みます。
森山ナポリからパエリアの新ブランド登場☆
森山ナポリから冷凍パエリア通販のパンdeパエリアパーティが誕生しました!
「パンdeパエリア パーティ」ではパエリアはもちろんのこと、サイドメニューではアヒージョやバゲット、森山ナポリのダブルチーズマルゲリータも購入できます。
このサイトでパーティーの食材が全て揃えられるのでとっても便利!
詳しくはコチラ
森山ナポリの店舗をお探しですか?
最近、芸能人のブログや「婦人画報」「女性自身」でおいしいと話題の【森山ナポリ】
日本テレビ「沸騰ワード10」でも紹介されました!!
岡田結実さん(お笑い芸人ますだおかだの、岡田さんの娘さん)が、森山ナポリの工場を突撃取材されていて
ダブルチーズマルゲリータとイワシのピザを実食☆
そもそも、なぜ森山ナポリというのか??
森山ナポリは石川県金沢市の「森山」という場所で生まれた本格的ナポリピザ。
沢山の人においしいと言われていると食べてみたくなりますよね。
では、どこに行ったら購入できるのでしょうか?
以前は金沢市内にある「八百萬本舗」という所で販売されていましたが、現在は常時店頭販売している場所はなく
購入できるのは森山ナポリ公式サイトのみです。
購入方法は?
森山ナポリのピザは公式サイトからしか購入できません。
楽天でも販売されているのか探してみましたが、販売はしていませんでした。
支払方法は銀行振り込み・代引き・各種クレジットカードが可能です。
気になる送料ですが、本州、四国、九州は¥648 北海道、沖縄、離島¥1162
○○円以上だと送料無料になるお店もありますが、残念ながらそのサービスはありません。
ですが、何枚買っても追加送料はかかりません
だから私はいつもまとめ買いしています☆
お得に購入するにはセットもおススメですよ☆
また、メルマガに登録すると会員限定セールなどの情報も届きますし、リピート購入の際面倒な住所入力等も不要になりとっても便利です。
宅配ピザやスーパーで売っているピザとはどう違うの?
森山ナポリのピザは大量生産の冷凍ピザとは違い、毎日職人が1枚1枚手伸ばしで仕上げ
550度の高温の石釜で焼き上げています。
生地を手伸ばしすることで、生地に気泡が入り中はモッチリ。高温で焼くことで外はパリッの食感になります。
生地はもちろん、具材も厳選したものを使用しています。
それを瞬間冷凍して、焼き立ての風味をそのまま閉じ込めているからおいしいんです!
ピザは7種類で、価格は¥880(税別)〜。他にもチーズケーキもあります。
・人気bPのダブルチーズマルゲリータ ¥950(税別)
イタリア産のフレッシュモッツァレラチーズ、特製トマトソース、特製バジルソースを使用。
口に入れた瞬間、酸味と甘みの加減がバッチリのトマトソース.。
モッチリとしたモッツァレラの感触と同時に、バジルペーストの香りが広がります。
これぞ、ピザの定番!
・人気bQの森山マルゲリータ ¥1350(税別)
トマトソースではなく、特製のバジルソースがベースになっていて
口に入れた瞬間バジルソースが口の中に広がり、トマトはチェリートマトを使用しているので
甘みがより一層感じられます。
・塩麹加賀野菜ピザ ¥1180(税別)
加賀レンコンなどの野菜を金沢老舗味噌蔵の塩麹に漬けることで
素材の旨味や甘みが引き出されてます。
レンコンはシャッキリしていて、さつまいもはとっても甘みがあります。
食べる前は野菜ピザ??と思っていましたがとっても美味しい!
今では私の1番のお気に入り☆
・海老とブロッコリー ¥1380(税別)
新鮮なプリプリのエビが5尾とブロッコリーは塩水で茹で上げているので野菜の甘みが引き出されシャッキ。
スライスオニオンも使用されています。
エビは丸々1尾で本当にプリプリ!噛んだ時のこのプリプリ感が最高〜☆
ブロッコリーの緑も鮮やかで本当にシャキッとしています。
・スモークサーモン ¥980(税別)
ノルウェー産のサーモンを燻製にしていて、食べた時に燻製サーモンとオレガノのいい香りが広がります。
これはビールや白ワインにピッタリ!!
・きのこのピザ ¥880(税別)
エリンギ・しめじ・マッシュルームをガーリックソテーしトッピング。
食べる前はあまり期待していなかったけれど、きのこの香りがとってもよく
食感もGOOD!
子供もお気に入りの一品☆
・クワトロフォルマッジ ¥1430(税別)
ゴルゴンゾーラ・グリエール・パルメザン・シュレッドの4種類のチーズを使用。
はちみつが付いていて、かけることでより一層コクが増します。
青カビチーズが苦手という方でも大丈夫だと思います。
これは白ワインやシャンパーンやとも合いそう☆
・イワシとドライトマト ¥1280(税別
金沢港で水揚げされた新鮮なイワシをオリーブオイルに漬け込みトッピング
セミドライトマトには適度に水分が残り、甘みと酸味が濃縮さています。
・チーズケーキキャラメリゼ ¥2200(税別)
オーストラリア産の酸味のあるクリームチーズと
北海道産のまろやかなクリームチーズを使用。
卵は地元能登産の新鮮な生卵を1.5個分使用しています。
食べた感想は、キャラメリゼとクリームチーズの相性がバツグン☆
クリームチーズの部分は2層になっていて、上層は柔らかいカスタードクリームのような食感で
下層はしっかりとしたクリームチーズ生地。
でも、後味はモッタリすることなくサッパリしています。
ピザの原材料を見てもらったらわかるように、保存料や添加物は一切使用していません。
ピザのサイズですが直径21p。宅配ピザのSサイズと同じです。
パーティーとかだと足りないサイズなので、何種類か出すのも違う味が楽しめ良さそうですね。
ほぼ、全種類食べてさらにリピートしている私のオススメは
・塩麹加賀野菜ピザ
・森山マルゲリータ
・海老とブロッコリー
・きのこピザ
宅配ピザは味が濃いというか、2切れほど食べるともういらないという感じになる私ですが
森山ナポリのピザは全くそんなことにはなりません。
サイズ的にもピッタリなのと厳選された素材を使用しているのもあり、重たくならない。
つい先日も加賀野菜ピザをお昼に1人で全部食べちゃいました。
休日や学校が休みの時の昼ごはんって悩みませんか?
このピザをストックしておけばトースターでチンするだけですぐ食べられますよ☆
森山ナポリのピザをお得に購入するには?
お得に購入したい方にはセットがおススメです!
さらにもっとお得に購入したい!という方はメールマガジン登録をすると
メールでお得なセットの販売や先行販売の情報が届きますよ!
メールマガジンへの登録は簡単で、氏名・住所・メールアドレスなどの必要事項を入力するだけ。
商品は冷凍状態で届きます。
もし、解凍状態になった場合は2,3日以内に食べて下さいとのことです。
森山ナポリがお気に入りの芸能人
森山ナポリは芸能人のブログでも紹介されてますよね。
東尾 理子 さん
「ご飯」
お取り寄せで、金沢の『森山ナポリ』
冷凍だけど、生地もサクサクで美味しかった。
http://ameblo.jp/riko-higashio/entry-11608394080.html
小倉 優子 さん
「☆ピザ☆」
パン続きで
理子さんが送って下さった森山ナポリ。
モチモチで、美味しかったぁ。
お取り寄せも出来るようです。
http://ameblo.jp/ogura-yuko1101/entry-12128752015.html
藤本 美貴 さん
「森山ナポリ」
オススメのピザ
森山ナポリ
冷凍で届いてトースターで焼くだけ
美味しくて夫婦でハマってるの
忘れた頃届くくらい、とっても人気
でも今は手に届きやすくなったから
嬉しい
http://ameblo.jp/miki-fujimoto/entry-12127167821.html
辻口 博啓 さん
「森山ナポリの美味しいピザ」
「森山ナポリ」のピザをいただきました!
石川県出身の河村くんがグローバルダイニングを退職して
様々なフードビジネスをこれから展開するらしく
このピザが第一ステージということで、早速送られてきました。
冷凍で届いたピザを自宅で温めることで
おいしいピザとして食べられます。
ピザがモッチリして美味しかったので
ブログで紹介します。
河村くん頑張って下さいね!!
http://ameblo.jp/h-tuji/archive23-201310.html#main
辻口シェフのブログに書かれている河村くんとは、「森山ナポリ」やレストランを展開するアイエムエムフードサービス株式会社代表の河村征冶さんのことです。
河村 征冶さんは料理人から自身のキャリアをスタートさせました。飲食店の運営を経験した後
レストランの事業を手掛ける会社の経営にも計画段階から関わった食のエキスパート。
「森山ナポリ」のほかにオリーブオイルを使った地中海料理を提供する「オリーブオイルキッチン」
本格ピザとワインが楽しめる「サンカルロ」、焼き立てパンケーキが評判の「ティキガーデン」、パーティーラウンジ「コロンブス」を展開し
2016年3月金沢フォーラスに自家製食パン専門ファクトリー&サンドイッチカフェ「ブレディット」をオープン
http://www.isico.or.jp/isico/i-maga/34642
ルーツが料理人ということもあり「とにかく美味しいものをつくる。商品の品質を最も重視していて会社を立ち上げるより前に、
食品工場とパン工場を設立。そこでは、レストランで使うすべてのパンを製造するほか新商品の開発に取り組んでいます。
森山ナポリもそうして生みだされた、数々の商品の中の一つです」と。
また、森山ナポリのwebサイトは他の冷凍ピザ販売サイトのよくある「こんなチーズを使っている」「こんな製法で作っている」というピザの美味しさを説明するのではなく
「ホームパーティーなど、たくさんの人が集まる場所で食べてほしい」という食用シーンを提案。「森山ナポリのある生活」をイメージしてもらえるようなビジュアル・説明文を意識していると。
http://www.advertimes.com/20150601/article193047/
確かに、森山ナポリのサイトはパーティーシーンの画像があり商品の説明はシンプルですね。
ピザ生地はパン生地を作るのと一緒で私もパンを作りますが、配合・捏ね・発酵が難しい。同じ配合でも作るときの気温や湿度によって捏ねや発酵の時間が変わってきます。
森山ナポリのピザのおいしさはピザ生地にもあると思います。
ベーカリーシェフの長年の探求による独自の配合・捏ね・発酵によって、モッチリ生地に仕上がっているんでしょうね。
http://breadit-store.com/story/
森山ナポリが購入できるのは通販限定となっていますが、 同じ経営のレストランでは食べることができるのでは??
と思い調べてみました。
森山ナポリはアイエムエムフードサービスという会社が経営しています。
金沢フォーラスに「サブリナ カフェ&テラス」
「ティキガーデン」
ポルテ金沢に「オリーブオイルキッチン」
金沢市内に 「サンカルロ」
「コロンブス」
http://w-burger.com/
がありますが、店舗に問い合わせたところ
どの店舗でも森山ナポリのピザは食べられないとのことでした。
やっぱり通販限定なんですね。